気軽に持ち歩き、ちょっとした時間に読めるようにした新書判の図書をシリーズで発行しています。
新教会の教えを普及するためのリーフレットとしてもご利用ください。
No.1 フランク・S・ローズ著
スヴェーデンボリの主張
■スヴェーデンボリの教えやその主張を簡潔に解説しています。[33ページ 200円]
No.2 新教会問い合わせセンター著
新教会の教え 要点100
■新教会の広範な教えを要領よくまとめてあります。[28ページ 200円]
No.3 レグ・ラング著
神の祝福
■イエスは「祝福されている」と語られています。その祝福について瞑想するための本です。[57ページ 300円]
No.4 レグ・ラング著
あなたは祈るとき
■何をどのように祈ったらよいでしょうか。その手引きです。[42ページ 200円]
No.5 レグ・ラング著
わたしのところに来なさい
■主は「わたしのところに来なさい」と招かれています。[57ページ 300円]
No.6 ゴードン・ドラモンド編
神の摂理と人間の自由
■スヴェーデンボリの著作からの抜粋で、神の摂理と人間の自由について学ぶことができます。[43ページ 200円]
No.7 レグ・ラング著
日々のみことばと祈り 前期1月〜6月
■当サイトで毎日、掲載している「日々のみことばと祈り」の1月から6月までの記事をまとめたブックレットです。[210ページ 600円]
No.8 レグ・ラング著
日々のみことばと祈り 後期7月〜12月
■当サイトで毎日、掲載している「日々のみことばと祈り」の7月から12月までの記事をまとめたブックレットです。[210ページ 600円]
No.9 R・W・ケニョン編
死とその後
■スヴェーデンボリの著作には、死後の世界の様相が詳細に解かれています。このブックレットは、膨大な著作から抜粋して、死後の世界の全体像を把握できるように、わかりやすく編集されています。[68ページ 300円]
No.10 クリストファー・ハスラー著
主の祈り
■イエス・キリストがこのように祈りなさいと私たちに教えられた「主の祈り」について、新教会の教えにもとづいて、詳細な解説がされています。[60ページ 300円]
No.11 ジョージ・デ・チャームズ著
新教会の特殊性
■新教会は何が新しくて「新」教会なのかジェネラルチャーチの立場が述べられています。[78ページ 400円]